こんばんは!スタッフ栫です
本日、11月17日 ボジョレーヌーヴォー解禁日!
0時過ぎに解禁日をむかえ、もう2016年の新酒を飲まれましたか?
毎年、11月の第三木曜日が解禁日
今年のヌーヴォーは??
素晴らしい評価をきいております^-^
二人の生産者さまのものをご用意いたしております。
Domaine de Buis Rond ★Beaujolais Nouveau2016
生産者 ドメーヌ・ド・ビュイロン
ヴォギュエ、ルロワで醸造を担当したテュエリー氏が造るオーガニックヌーヴォー
オーナーのテュエリー ハレル氏は有機栽培で有名なシャンボール ミュジニーのコント ド ヴォギュエのもとで働いていた醸造士です。ACブルイィに隣接した畑を持つ彼のブドウ造りは、全てエコセールで保障されたオーガニック 農法で、隣人の畑と比べるとはっきりとわかる雑草の残る柔らかな土が特徴。もともと農薬や化学肥料を使用することに抵抗のあったテュエリーとソフィー(妻)は、1987年に畑を相続するとすぐに、オーガニック農法の模索を始めました。
基本的にフィルタリングは一切なし。
一般のボジョレーヌーボーではあまり味わえない、ミネラル感が基調となる、果実感にあふれた気品ある味わい。健全な土壌に育まれた、透明感溢れる自然な味わいをお楽しみいただけます。
![]() |
¥2679(2894) |
LOU DUMONT ★ Beaujolais Nouveau 2016
VIEILLES VIGNES DE PLUS DE SOIXANTE-DIX ANS
生産者 ルーデュモン
ルー・デュモンのヌーヴォー、11周年目のリリースです☺
畑は「Saint Vérand」村近郊の、樹齢70~95年の計8の古樹単一区画群より。
「ガメイは、完熟させてはじめて、その真価を発揮します。 そのためにはどうしてもヴィエイユヴィーニュでなければなりません」が仲田さんの信念皮が分厚く最高度に凝縮した素晴らしいぶどうが収穫できそうです。これまでの10年間で培ったノウハウを結集し、コクと味わいのあるヌーヴォーを造ります。「年に1度のお祝いだからこそ」-現代美術家ジェラール・ピュヴィスの特製ラベル、重厚ビン「レジェンド・アンティーク」の使用等、パッケージデザインにもこだわります。
![]() |
¥3500(3780) お陰様で完売いたしました。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿