2025年1月20日月曜日

実力派兄弟「バシュレ モノ」のご紹介

 皆様、こんにちは。

いつもブログをご覧いただきありがとうございます!

札幌ワインマーケットの堀内です。


今日は、かつて「未来を継ぐ新たな造り手」といわれたバシュレ兄弟

注目の造り手、ドメーヌ バシュレ モノのワインをご紹介させてください。



「もし、あなたが未だバシュレ=モノを知らなかったならば、

今が知るべきその時なのです」

かの有名誌ワイン アドヴォケイトにてこのように紹介されたバシュレ兄弟。

国際的なワイン評価誌などでも 輝かしい称賛を受け、

世界にその名を轟かせました。

そんなバシュレ モノも設立から早20年。

更に実力をつけ、今やブルゴーニュトップドメーヌの仲間入りを果たしています。

 

日々、土壌や葡萄樹を健全に保つよう見守り、

葡萄の根が奥深くまで伸びるよう丁寧に手入れをしています。

こうして「その畑の持つ力を最大限に生かすこと」

をモットーに造られたワインは、

フレッシュ感と複雑性を備えた洗練された味わい。

緻密で純粋な果実味と、

各アペラシオンの魅力を存分に感じられるワインに仕上がっています。


そんな素晴らしいバシュレ モノのワインとして

当店でご用意しているのがこちらです!





(左から)

Bourgogne Rouge2020

ブルゴーニュ ルージュ

¥5200(5720)

チェリーやプラム、カカオなど

厚みのある果実味に綺麗な酸が調和し

大変バランスの良い仕上がりです。


Bourgogne Blanc 2020

ブルゴーニュ ブラン

¥6000(6600)

エキゾチックな完熟した果実や

ジャスミンの華やかなアロマが溢れるように感じられます。

美しい酸と丸々とした果実味のハーモニーをお楽しみください。


Maranges Rouge Vielles Vignes 2020

マランジュ ルージュ ヴィエイユ ヴィーニュ

¥6200(6820)

ブラックベリーやクランベリー、アイリスの花など

魅惑のアロマを放ち、フレッシュな口当たり。

スパイスなども感じられ、長い余韻を楽しめます。


Santenay Blanc 2020

サントネイ ブラン

¥7500(8250)

グレープフルーツなどの柑橘のほろ苦さを感じる口当たり。

樽香も心地よく、バニラやバターのニュアンスに

程よい塩味やミネラルも感じられ、

大変パフォーマンス力の高い1本です。


Batard Montrachet Grand Cru 2020

バタール モンラッシェ 特級

¥80000(88000)

バックヴィンテージの2020年が限定入荷しました。

洗練の極致をぜひ、味わってみてはいかがでしょうか…。



そして近日、2022年ヴィンテージも

入荷を予定しております。

入荷の際には、また改めてお知らせいたします♪


皆様のご来店をスタッフ一同、お待ちしております。





2025年1月18日土曜日

アルザスワインに革命をもたらしたマルセル ダイスのワインたち

スタッフの吉竹です。
みなさま
新年あけましておめでとうございます。
ご挨拶が遅くなってしまいましたが
本年も札幌ワインマーケットを何卒よろしくお願い申し上げます。

あっという間に1月も半ばとなりましたが
まだまだ寒い北海道
みなさまお元気にお過ごしでしょうか?


新年、最初にご紹介させていただく商品は
フランスアルザス地方の
革命的かつ一流の生産者
マルセル ダイスさんのワインです。

マルセル ダイスさんと言えば
アルザス地方に初めて
「テロワール」という概念を持ち込んだ生産者として
また、ビオディナミ農法の先駆者としても有名です。

そんなマルセル ダイスが造る
とても可愛いらしいエチケットのワインを
ご紹介させてください。
なんて素敵なエチケットでしょう。
ワインの素晴らしさは当然ながら
センス溢れるエチケットは
ご贈答にもぴったりです。






左から
〇ランゲンベルグ プルミエクリュ2021
(青い鳥のエチケット)
¥9,200(10,120)
ピノブラン、リースリング、ピノグリ、ピノノワールなど
数種類の葡萄を混植、混醸。
酸とミネラルに富み、
ダイスのプルミエクリュの中では
最も軽やかで繊細かつ上品なスタイルです。
魚介類などのお料理に相性ぴったりです。


〇エンゲルガルテン プルミエクリュ2022
(白いエチケット)
¥9,100(10,010)
リースリング、ピノグリなどの混醸でリースリングが50%を占めます。
水はけがよく乾燥した土壌で
特に9月の乾燥により葡萄が理想的に完熟します。
ジャン ミシェル ダイス曰く
「複雑すぎて短い文章では表せない、人間のようなワイン」
「天使の庭」を意味する
ダイスのプルミエ クリュを代表する看板商品です。

〇リボーヴィル2021
(円のエチケット)
¥6,100(6,710)
リースリングとピノグリの混植、混醸。
「濃密、新鮮、暗さ」を表現しています。
リースリングの華やかな香りと酸
ピノグリの豊かな果実味と厚みのある味わい
2つの葡萄品種が見事なバランスで共存し
ダイスの魅力を堪能できる一本です。



一流生産者らしいどれも渾身の一本となっております。
是非、お試しくださいませ。



みなさまのご来店を心よりお待ちいたしております。












2024年12月29日日曜日

人気ボルドーワイン 再入荷!

 

いつもブログをご覧いただき

ありがとうございます。

こんにちは、前川です。

 

いよいよ年の瀬が近づいてきましたね。

今年は長い連休の方も多いのではないでしょうか。

お休みが長い方も、そうでない方も

年末年始にちょっといいワインはいかがですか。

 

当店は12/31 18時まで営業しておりますので、

ワインが必要になりましたらいつでもいらしてください。

 

 

本日は、再入荷おすすめボルドーワインのご紹介です!

 

 

Chateau Bel Air Gloria 2016

シャトー ベレール グロリア

 

生産地域 フランス ボルドー地方 オー メドック地区

葡萄品種 カベルネ ソーヴィニヨン75%、メルロ23%、カベルネ フラン2

36003960

 

シャトー グロリアやシャトー サンピエールを所有し

サンジュリアン村の村長も勤めた重鎮、アンリ マルタン氏。

その意思を引き継ぐドメーヌ マルタンが

所有するシャトー ベレール グロリア。

 

ブルーベリーやプルーンなど黒果実系のアロマ。

丸みのある果実味とシルキーなタンニン。

ACオー メドックのワインですが

サンジュリアンを思わせる

洗練さと品格を持ち合わせています。

カベルネの比率も高く、しっかりとした骨格を持つ

エレガントなワインが好きな方におすすめです。




Chateau de Lussac 2008 

シャトー ド リュサック


 

生産地域 フランス ボルドー地方 リュサック サンテミリオン

葡萄品種 メルロ80%、カベルネ フラン20

33003630

 

サンテミリオン衛星地区、リュサック・サンテミリオンに

ある1876年設立の歴史あるシャトー。

2000年に所有者が現オーナーに代わり、

近年品質と評価を高めている注目のシャトー。

 

ヴィンテージが2006年から2008年になり再入荷!

こちらも飲み頃の2008年は芳醇で力強い果実味と

熟成による深みとのバランスが素晴らしいです。


 

Les Essences de Sours 2022 

レ ゼサンス ド スール


生産地域 フランス ボルドー地方

葡萄品種 ソーヴィニヨン ブラン100

27002970

 

ボトルデザインも美しいこちらは

16世紀末からある歴史あるシャトーの

ソーヴィニヨン ブラン。

柑橘やハーブを思わせる爽やかなアロマ

口当たりがなめらかで程よいボディ感も楽しめます。

 

前回入荷した際にこちらを飲んでソーヴィニヨン ブランを

好きになったというお話をしてくださる方もいらっしゃいました。

洗練された味わいのソーヴィニヨン ブラン、是非お試しください。

 

 

皆様のご来店、心よりお待ちしております。

本年も大変お世話になりました。

よいお年をお迎えください!

 

 

2024年12月16日月曜日

希少な北海道ワイン、残り2セットです!


いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

札幌ワインマーケットの堀内です。


本日ご紹介させていただくのは

「探 3本セット/ド・モンティーユ&北海道」です!



 ブルゴーニュで300年の歴史を持つ家族経営のワイナリー

「ドメーヌ ド・モンティーユ」が

北海道におけるワイン造りの可能性を確信し

日仏チームを組んで

2016年よりプロジェクトを開始。


2018年から2022年までは、余市周辺の葡萄栽培者から

厳選した葡萄を仕入れ、日本のワイン愛好家に向け

少量のみ醸造した、というのですから

大変希少なワインであることが分かりますね。



2022年ヴィンテージの

ケルナー、ピノノワール、ツヴァイゲルトの3本セット

当店では残り2セットとなりました!


ぜひ この機会にお試しいただければと思います。

尚、一人でも多くのお客様に楽しんで

いただきたいのでお一人様1セットで

お願いいたします。

皆様のお越しをお待ちしております!


2024年12月13日金曜日

福袋=HAPPY BAG ALL5980円シャンパーニュ5種のご案内

 こんにちは。

いつもブログをご覧くださりありがとうございます。

スタッフの吉竹です。


気が付けば12月も半ばになりましたね。

クリスマスや忘年会の楽しいご予定はございますか?

年末年始の色々な準備も近づいて参りました。

そんな皆様に札幌ワインマーケットよりお知らせがございます☆


その1

題して

「日頃の感謝を込めて !

おすすめシャンパンどれでも¥5980(¥6578)」

日頃当店でも大人気の

おすすめ・美味しい・素敵・な、シャンパン5種類をどれでも

¥5980(¥6578)にて販売致します!

忘年会やパーティー年末年始のお土産にいかがでしょうか?




左から

〇ブリュット スーヴエニール/セロス パジョン

言わずと知れたジャック セロスの甥であり

愛弟子でもあったジェローム セロスが手掛ける

繊細なアロマのシャンパーニュです。


〇セレクション グラン レセルヴNV/アンドレ ジャガール

マロラクティック発酵はせず最低でも5年熟成

地元では「プティサロン」と呼ばれているシャンパーニュです。


〇ブラン ド ブラン キュヴェ ド レゼルヴ特急NV/ムニュエル ボネ

特級オジェ村に5世代続く老舗。

世代交代を機に満を持して日本初入荷

ピュアな葡萄の旨みが引き出されているシャンパーニュです。


〇ブリュット セレクション グラン レセルヴNV/ポール クルエ

アンドレ クルエの妹にあたるメゾン、ポール クルエ。

たった6haの自社畑から造られる希少な一本

繊細にして力強いガストロノミックなシャンパーニュです。


〇キュヴェ トラディション NV/ダヴィド クートラ

マロラクティック発酵はせず

60ヵ月以上熟成させてから出荷するこだわりの生産者

熟成により厚みのある味わいのシャンパーニュです。



その2!

「ハッピーバッグ」

こちらは毎年ご好評いただいております福袋を少し早めに販売させていただきます。

おすすめ白・赤・シャンパンの3本セット

お値段は¥15000(¥16500)でございます。

通常総額は¥21600の商品が大変お買い得となっております!

こちらは24セット限定の販売となっております。

ご自宅にはもちろん、ご家族やお友達への手土産にもいかがでしょうか?



左から

〇オート コート ド ニュイ ルージュ/ミシェル グロ

「これぞブルゴーニュルージュの模範!」と称される名門ミシェル グロ。

赤系果実の華やかなアロマと、細やかな樽香。

力強いアタックの中で柔らかな果実味がジワジワと広がります。


〇ブラン ド ブラン キュヴェ ド レゼルヴ特級/ムニュエル ボネ

特級オジェ村に5世代続く老舗でありながら

これまでほとんど国内で消費されていたムニュエルボネ。

この度世代交代により、満を持して日本に初入荷。

特級のシャルドネが持つピュアな葡萄の旨みが引き出されています。


〇オート コート ド ニュイ ブラン フォンテーヌ サンマルタン/ミシェル グロ

ヴォーヌロマネの名門「ミシェル グロ」が父である

ジャン グロの意思を継承し

長い年月をかけて切り拓いた特別な単独所有畑の白ワイン。

柑橘やマロンクリームを思わせるアロマと

大らかで心地の良い余韻が長く続きます。


いずれも、年末年始のおめでたい席にふさわしい様々なご馳走に寄り添ってくれるワインやシャンパーニュたちです。この機会に是非お買い求めいただけたら幸いです。



ますますお忙しくなる時期かと思いますが

お身体に気をつけてお過ごし下さいませ。

みなさまのご来店を心よりお待ちいたしております。








2024年12月12日木曜日

日本市場限定のドイツワインが入荷!


 

 皆様こんにちは。

札幌ワインマーケットの堀内です。

瞬く間に、師走の上旬が過ぎ去って行きましたね。

いかがお過ごしでしょうか?


さて、本日も新入荷ワインのご紹介をさせていただきます! 

日本人醸造家であり、ドイツのファルツに

拠を構える生産者

「ベルンハルト コッホ」にて

醸造責任者を務める「坂田 千枝さん」が

 手掛けたワイン



『ピノノワール 

キュヴェ チエ トロッケン』

¥3500(3850) ※写真左

フレンチオーク樽で18ヵ月熟成しており

豊かな果実味に加え、複雑さ、そして

心地良い樽の風味を感じられる1本です。


『シャルドネ 

キュヴェ チエ トロッケン』 

¥3500(3850) ※写真右

白い花や柑橘系果実の

フレッシュで 繊細なアロマ。

軽やかで、生き生きとした口当たりです。

洋ナシやメロンを思わせる 

フレーバーや、ナッツのような

香ばしいニュアンスも感じられます。


なんと、どちらのワインも

ブルゴーニュ好きな 

千枝さんが日本市場限定で造った

大変特別なワインなんです!


これからの特別なホリデーシーズンに

ぜひ いかがでしょうか? 

皆様のご来店を、お待ちしております。


 

 



2024年11月30日土曜日

ミシェル グロ、多数入荷!


皆さん こんにちは。

札幌ワインマーケットの堀内です。


つい先日 2022年ヴィンテージの「ミシェル グロ」が

多数入荷しました♪


ミシェル グロは

”ブルゴーニュ赤ワインの模範”と一世を風靡した

ジャン グロの長男。

学校を卒業したのちに、父ジャン グロと共に働き

数年後には父との共同作業の傍ら、自身のドメーヌ「ミシェル グロ」を創立。

父の畑から採れる葡萄を醸造し、ワイン造りをスタートさせました。


また、ジャン グロのラベルが消滅するはるか以前から

実質的にジャン グロのワインを造っていたのもミシェル グロなんです!


「ジャン グロ」の名を世界に広めたのは

(ほぼ)ミシェル グロの力だったのですね…。


そんな卓越したセンスと実力の持ち主であるミシェル グロの

最新ヴィンテージがこちらです!




左から順に


Hautes Cotes de Nuits Rouge
オート コート ド ニュイ ルージュ
¥5600(6160)

Gevrey Chambertin La Platiere
ジュヴレ シャンベルタン
ラ・プラティエール
¥12000(13200)

Vosne Romanee
ヴォーヌ ロマネ
¥17000(18700)

Vosne Romanee 1er Cru 
Clos des Reas
ヴォーヌ ロマネ 1級
クロ デ レア
¥29000(31900)

Hautes Cotes de Nuits Rouge
Fontaine Saint Martin
オート コート ド ニュイ ルージュ
フォンテーヌ サンマルタン
¥6300(6930)

Hautes Cotes de Nuits Rouge
Au Vallon
オート コート ド ニュイ ルージュ
オー ヴァロン
¥6000(6600)

Nuits Saint Georges
ニュイ サン ジョルジュ
¥10000(11000)

Nuits Saint Georges 1er Cru 
ニュイ サン ジョルジュ 1級
¥20000(22000)

多数ある中から 本日はこちら


Hautes Cotes de Nuits Rouge
オート コート ド ニュイ ルージュ
¥5600(6160) のご紹介をさせていただきます。


アロース コルトンから100mあまりの好立地で

香り豊かな良質なピノノワールが育ちます。


サクランボやストロベリーなどの芳しい赤い果実、

そしてスミレの華やかなアロマ。


ふくらみのある豊かな果実味と繊細なミネラル、

滑らかな口当たりと、柔らかなタンニンが魅力的です。


当店一押しのミシェル グロ、ぜひ お試しくださいませ♪